この記事では上記のような疑問を解消するために、ラクトフェリンと妊活の関係性をご紹介していきます。
子宮内に存在するラクトバチルス菌の割合が多い女性ほど妊娠しやすくなります。ラクトフェリンはラクトバチルス菌の増加を手助けするタンパク質です。そのため、妊活において重要な役割を果たすと考えられています。
ラクトフェリンを摂取すればラクトバチルス菌が増えて、結果的に妊娠しやすくなるといったイメージです。
ここではラクトフェリンを摂取する方法、ラクトバチルス菌との関係、ラクトフェリンに関してよくある質問や疑問をまとめましたので、ぜひ最後までご覧ください。
ラクトフェリン×ラクトバチルス菌×植物性乳酸菌
Fem Probio を詳しく見る
ヨーグルトよりも毎日続けやすいカプセル(30粒)です。
ラクトフェリンとは?妊活に与える効果を解説
まずはラクトフェリンの基礎知識や何に含まれているのかなどを解説していきます。
動画や参考文献を交えながらそれぞれの内容を説明していきますので、参考までにご覧ください。
ラクトフェリンの基礎知識|普通のヨーグルトには含まれない
ラクトフェリンはタンパク質の一種で、鉄と結合する性質を持っています。また、ラクトフェリンは悪い細菌の増殖を抑え、身体を守る働きをしてくれるものです。
牛乳をはじめ、哺乳類の乳にはラクトフェリンが含まれているものの熱に弱いところが弱点となっています。
参考:日本電気泳動学会|P-22 ラクトフェリンの加熱変性に伴う構造変化
日本国内で製造・流通している牛乳は基本的に加熱殺菌処理されているため、スーパーやコンビニなどに並ぶ牛乳にはラクトフェリンが含まれていません。これは牛乳を原料としたヨーグルトやプロセスチーズに関しても同様です。
簡単に言えば、普段の食事ではラクトフェリンを摂取することが難しいという話です。そのため、妊活中にラクトフェリンを補給したい場合はサプリメントで補うことが一般的となっています。
ラクトフェリンとラクトバチルスの違い|タンパク質と善玉菌
ラクトフェリンとラクトバチルスの違いは、ラクトフェリンはタンパク質であり、ラクトバチルスは乳酸菌(善玉菌)であるという点です。
こちらの2つはよく混同されがちですが、ラクトフェリンはラクトバチルスのような細菌ではないため、体内で増殖することはありません。
ラクトフェリンは子宮内フローラ改善に役立つ|ラクトバチルス菌との関係
ラクトバチルス菌とは腸内や子宮内に存在する乳酸菌(善玉菌)の一種です。ラクトフェリンは、このラクトバチルス菌の増加を助けてくれます。
近年の研究では子宮内にも細菌が存在していることが判明し、中でもラクトバチルス菌の割合が多い女性ほど妊娠しやすいことが分かっています。
子宮内の細菌状態を表現した言葉が「子宮内フローラ」です。
子宮内フローラが良好な女性はそうでない女性と比べて着床率・妊娠率が2~3倍ほど上がります。そのため、最近は「子宮内フローラの改善が妊活に効果的」と言われているのです。
ラクトフェリンは悪玉菌を排除し、善玉菌であるラクトバチルス菌の増殖をサポートしてくれます。また、腸内環境を整える効果もあり、結果として鉄分や亜鉛の吸収効率が良くなるというのもラクトフェリンの力です。
以下の動画ではその仕組みを分かりやすく解説していますので、ぜひご覧ください。
- ラクトフェリンは腸内環境の改善に役立つ
- 鉄分・亜鉛の吸収が良くなり貧血予防になる
- 子宮・卵巣に十分な血液が送られるようになる
体内が貧血状態だと子宮や卵巣の血液も足りなくなり、妊娠機能が低下します。
ラクトフェリンを摂取すると「腸内で鉄分が吸収しやすくなる」「血液が増える」「子宮環境が良くなりラクトバチルス菌も繁殖しやすくなる」といった効果が生まれるのです。

妊活に腸溶性ラクトフェリンがおすすめされる理由|1日の摂取量について
ラクトフェリンはタンパク質の一種なので、普通に摂取した場合はほとんどが胃酸によって分解されてしまいます。
しかし、ラクトフェリンを届けたいのは「腸」です。そのため、妊活目的でラクトフェリンを摂取する際は「腸で溶けるようにコーティングされたサプリ(=腸溶性)」を選んだ方が良いと考えられています。
ラクトフェリンは、生乳や母乳に含まれるたんぱく質で、森永乳業が初めて分離・精製に成功しました。
引用:森永乳業|重要取組課題 健康・栄養
ラクトフェリンの摂取量に決まりはありません。ラクトフェリン含有の当社の健康食品(サプリメント)では1粒あたり100mgのラクトフェリンが、ヨーグルトでは1個当たり100mgのラクトフェリンが入っています。
引用:森永乳業|よくいただくご質問 ラクトフェリンの1日の目安量はありますか。
なお、1日に摂取する目安量は特に決まっていませんが「100mg~300mg/1日」を推奨するところが多く見られますので、参考にしてみてください。
ラクトフェリンと妊活に関してよくある質問
ここからはラクトフェリンと妊活に関連した質問をご紹介しながら、様々な疑問を解消していきます。
「ラクトフェリンを摂取すると妊娠率は上がる?」「ラクトバチルス菌は不妊治療や流産予防に効果ある?」などを知りたい方は、こちらをご覧ください。
ラクトフェリンを摂取すれば妊娠率は上がる?
ラクトフェリンを摂取すると間接的ではありますが妊娠率の向上が期待できます。
- ラクトフェリンはラクトバチルス菌の増加に役立つ
- 子宮内のラクトバチルス値が90%を超える女性は90%未満の女性より妊娠しやすい
- 間接的にラクトフェリンには妊娠率アップの効果があると言える
近年の研究により、ラクトバチルス菌の割合と着床率・妊娠率は密接な関係にあることが分かっています。そのため、ラクトフェリンの摂取は妊娠率向上に役立つと考えられるのです。
ラクトフェリンは妊活中~妊娠中のいつからいつまで飲めば良い?
ラクトフェリンは妊活を始めたときから出産するまで、いつ摂取しても大丈夫な成分です。
妊娠しやすい身体づくりのために飲む方もいますが、ラクトフェリンは妊娠中の身体にも良い影響を与えるので、特に終わりを決めなくて問題ないと言えます。
なお、人工授精や体外受精をする場合、移植周期中や移植後いつまでラクトフェリンを摂取するかは主治医に聞きましょう。
ラクトバチルス菌は不妊治療や流産予防に効果ある?
海外の研究を参考にすると、子宮内のラクトバチルス値が90%を超える方は、90%未満の方より「着床率が約3倍」「継続妊娠率が約4倍」に上がることが分かっています。
また、統計的に流産率も低いことが判明しているので、ラクトバチルス菌は不妊治療や流産予防に役立つと言えるでしょう。
妊活に乳酸菌がおすすめされる理由は?
以下の動画では乳酸菌(ラクトバチルス菌)が妊活において重要である理由を解説していますので、ぜひご覧になってみてください。
- 乳酸菌によって弱酸性の状態を保つことが大事
- 乳酸菌は腸内フローラや子宮内フローラにとって重要な存在
- 子宮・膣内・頸管粘液内に乳酸菌がいないと着床しづらい
子宮内に存在する乳酸菌(善玉菌)の大半はラクトバチルス菌です。腸や膣の環境を整えるためにも、積極的に乳酸菌を摂っていきましょう。
ラクトフェリン×ラクトバチルス菌×植物性乳酸菌
Fem Probio を詳しく見る
(1粒に500億個の乳酸菌が入ったサプリメントです。)
妊活に悩んだらファンクショナルマッサージ治療室に相談

ファンクショナルマッサージは不妊改善を専門とする鍼灸院です。妊娠しやすい身体づくりを目的とした鍼灸・指圧マッサージ・骨盤矯正、また男性用の不妊改善コースなどを用意しています。
神奈川県茅ケ崎市を中心に8つの店舗を構えておりますが、各院には多くの女性スタッフが在籍しているため、女性ひとりでも通いやすい環境が整っています。
また、当院では妊活に悩む女性のためにオンライン形式での「妊活お悩み相談会」も実施中です。関東圏に住んでいない方でも気軽にファンクショナルマッサージ治療室の妊活サポートを受けられますので、ぜひ参加してみてください。
ファンクショナルマッサージ治療室の基本情報

ファンクショナルマッサージ治療室は東京・神奈川エリアに合計で8店舗を展開しています。
各院には多くの女性スタッフが在籍していますので、妊活にお悩みの女性がひとりでも気軽に通える環境が整っています。

不妊改善を目的とした鍼灸治療のほか、骨盤マッサージや妊娠しやすい身体づくりへのアドバイスもおこなっています。
「妊活中はどういった食生活が望ましいのか」「どういった運動ならしても大丈夫なのか」といった疑問を抱えている女性は、ぜひファンクショナルマッサージ治療室までご相談ください。
ファンクショナルマッサージ治療室の実績

ファンクショナルマッサージ治療室ではこれまでに6,000人以上の妊活女性をサポートしてきました。
過去における年間の妊娠率は約80%~90%と非常に高い数値を誇っていて、中には51歳でご懐妊された女性もいます。

海外の研究では鍼灸治療が妊娠率アップに役立つことが分かっています。これまでに様々な不妊治療を試みても良い結果が得られなかったという女性は、一度ファンクショナルマッサージ治療室の施術を体験してみてください。
ファンクショナルマッサージ治療室のオンライン妊活お悩み相談会

ファンクショナルマッサージ治療室では通院できない女性、遠方に住んでいる女性のためにオンラインでの「妊活お悩み相談会」を実施しています。
- 専門の講師が妊活に役立つ最新情報をレクチャー
- 参加費は完全無料(キャンセル料等もいっさいなし)
- ライブチャット機能で気になる点を質問できる
- 顔出し・声出しが不要なので安心
- 予約方法はLINE友だち登録から
日々、不妊の改善方法は研究している専門講師からの情報を聞けるだけでなく、気になる点を直接質問できるところが大きな特徴です。また、画像と音声は自分でオフにできますので、誰かに自分のことを知られる心配はありません。
参加するにあたって費用はいっさい掛かりませんので、この機会にぜひ予約をしてみてください。
ラクトフェリンや妊活の疑問はファンクショナルマッサージ治療室で解消
「ラクトフェリンは妊活にどんな効果を与えるのか?」をテーマにしながら、子宮内フローラやラクトバチルス菌に関する情報をご紹介してきました。
- ラクトフェリンは腸内環境を整えて子宮内におけるラクトバチルス菌の増加を手助けしてくれる
- ラクトフェリンの摂取は妊娠率向上に繋がる
- ラクトフェリンは妊娠後も飲み続けて大丈夫
簡単に言えばラクトフェリンを摂取すると腸内環境が整い、結果として子宮内のラクトバチルス菌(善玉菌)も増えるということです。
ラクトバチルス菌の割合が増加すると妊娠率も上がることは実証済みなので、ぜひ上手くラクトフェリンを妊活に取り入れてみてください。