【2025年最新】横浜で英語対応可能なおすすめの不妊治療クリニック10選

横浜で不妊治療クリニックをお探しの方へ。
女性医師のみの診療や土日の診療が可能など、自分に合ったクリニックを選びたいですよね。

そこで、本記事では横浜でおすすめしたい、不妊治療クリニックを10院ご紹介いたします。
是非、クリニック選びの参考にしてみてくださいね。

クリニックでの不妊治療と並行して、
鍼灸治療で妊娠しやすい身体づくりを目指されている方が増えています。

ファンクショナルマッサージ治療室茅ヶ崎院では
 \不妊治療コースの体験施術を実施中 / 
ファンクショナルマッサージ治療室公式サイト

目次

横浜エリアでおすすめの不妊治療クリニック10選

横浜市立大学附属市民総合医療センター

横浜市立大学附属市民総合医療センターのおすすめポイント
  • 女性不妊、男性不妊それぞれに対応
  • 婦人科系疾患や男性不妊を対象とした外科手術を必要とする治療にも対応

横浜市立大学附属市民総合医療センターの生殖医療センターは不妊治療を行う科として平成24年(2012年)4月から新設されました。泌尿器科と婦人科が一緒に生殖医療を行っているこちらの生殖医療センターは、カップルが同じ施設で治療を行うことができる横浜市内はもちろんのこと神奈川県内でも唯一の不妊治療施設との事です。(男性・女性単独での治療も可能)

横浜市立大学附属市民総合医療センターの不妊治療方針

こちらの生殖医療センターでは、一般不妊治療から高度生殖医療までの治療・検査を原則保険診療でおこなっており、一つの診療科で男・女をカップルとして診療できる体制でおこなっているそうです。お二人それぞれの治療の進み具合をみながらカップルとしての治療方針を患者さんと共に決定していくそうです。

横浜市立大学附属市民総合医療センターの外国人の方への対応

こちらのセンターでは日本語もしくは英語の紹介状(診療情報提供書)の受け付けが可能です。日本語のコミュニケーションが難しい場合は通訳の方とご一緒の来院が必要ですが、医療通訳サービス(要事前予約・有料)の利用も可能です。

横浜市立大学附属市民総合医療センターの口コミ

妊娠高血圧のため、腎臓・高血圧内科と合わせて通院しました。 神奈川県周産期救急医療システムの基幹病院ということで、安心して通院させていただきました。 母乳育児を頑張りたい方や、何か妊娠出産に関わるリスクを持っている方などはこちらの病院を選ぶと良いかと思います。 月曜日の午前がハイリスク妊婦外来になっており、リスクのある妊婦さんはこの時間内に受診することになります。 通院、入院中ふくめ、腎臓・高血圧内科と連携して対応していただきました。 母乳育児を勧めている病院なので、母乳育児の予定の無い方には他院を選んだ方が良いと思います。 しかし、母乳育児をしていきたい方には、夜間含めしっかり指導をしてくださるのでとても良い病院だと思われます。

(中略)

妊娠出産には様々な希望や形があるので一概には言えませんが、私はこちらの病院で出産ができてとても良かったと思っています。 また機会がありましたらお世話になるかと思います。これからも基幹病院として頑張ってほしいです。

Google map口コミより引用

医療スタッフをはじめ受付や駐車場管理をされている方々まで、とても親切でいつ行っても安心します。今回はIBDにお世話になりましたが、医師の方々のチーム医療のお陰で不安な治療もイフォームドコンセントが徹底しているので難しい治療内容も納得いくまで時間をつくっていただき感謝しかありません。本当にありがとうございました。

Google map口コミより引用

私の担当医は最初は合わないかもと思っていましたが、質問は時間を取ってちゃんと答えてもらえたので良かったと思います。大きい病院なので、基本的にこちらから質問スタイル(どこもそうですが)でもめんどくさそうにされる病院もありますが、こちらではしっかり聞きたいことが聞けました。 主人の担当医はとても丁寧でフレンドリーお医者様のイメージが変わるくらい良い方でした。学会などにも行かれていて名医です。 看護婦の方もどなたも優しくして頂いて、とてもよかったです。大学病院だと若いナースのイメージでしたが中堅の方やベテランさんが多く、とても信頼できる看護婦さんでした。 アクセスはあまりよくありませんが、自分の順番に呼び出してくれるベル等を毎回渡されるので自由がきいて良かったです

Google map口コミより引用

横浜市立大学附属市民総合医療センター詳細情報

横浜市立大学附属市民総合医療センター
営業時間9:00~16:00
休診日土・日・祝
料金お問い合わせ下さい
住所〒232-0024 神奈川県横浜市南区浦舟町4丁目57
地図

女性医療クリニックLUNA横浜元町

女性医療クリニックLUNA横浜元町のおすすめポイント
  • 横浜元町・中華街から徒歩2分の好立地
  • 土日も診療

女性医療クリニックLUNA横浜元町は、横浜元町通りの真ん中、中華街朱雀門に面した百段館5階にある小さなクリニックとして、2005年4月にスタートしたそうです。目指している医療コンセプトが2つあり、1つ目は、世界標準のレベルの高い女性医療の実践、2つ目は、患者・医師・コメディカルを問わず、自由な女性達が参加する、自助的(セルフヘルプ)な医療の実践、との事です。しっかりとした医療コンセプトを持っているクリニックのようです。

女性医療クリニックLUNA横浜元町の不妊治療方法

こちらのクリニックでは、不妊症の検査(超音波検査、おりものの検査、血液検査、卵管造影検査、精液検査)を行った後、不妊治療について説明をしてくれるそうです。こちらでは主に「タイミング療法」を行っているようです。

女性医療クリニックLUNA横浜元町の不妊検査について

こちらのクリニックでは不妊検査として、子宮卵巣に不妊の原因となるような異常がないかを診察し、排卵日を特定する超音波検査と、患者様の排卵を促す薬を投与したり、排卵後のホルモンを補充するホルモン治療で不妊の原因を特定しているそうです。

女性医療クリニックLUNA横浜元町の口コミ

初診で伺いましたが、受付の方も看護師の方もとても親切でした。 特に看護師の方は検査の時に親身に説明やお声掛けをくれて安心して検査できました! 先生も曖昧に言うのではなく病名を伝えて適切な処置をしてくれました。

Google map口コミより引用

乳がん検診で超音波とマンモグラフィーを受けました。超音波も丁寧に見ていただき、マンモグラフィーの技師の方も上手でほとんど痛みを感じませんでした。結果の送付についても柔軟に対応していただき感謝しております。また検査等で利用したいと思います。

Google map口コミより引用

口コミに低評価が多く半ば恐る恐る行ったのですが、サッパリした良いクリニックでした。スマホがフリーズして問診のアプリを読み取れなくなった際も、受付の方がアナログの問診票を嫌な顔せずに出してくださいました。先生も検査技師の方もテキパキと「必要最低限の会話で的確」に動いてくださるので、こちらも余計な気を遣わずに済みました。感じ方は千差万別ですがデリケートな婦人科だからこそ、私は診察や受付にもある適度「感情をフラット」にした対応が反って患者の領域に踏込むことも無く、望ましい対応だと感じました。私はこちらのクリニックに好感を持ちました。次の検診もこちらでお願いしようと思います。

Google map口コミより引用

女性医療クリニックLUNA横浜元町詳細情報

女性医療クリニックLUNA横浜元町
営業時間9:00~13:00(月~日)/14:30~19:00(月~木)/14:30~17:00(土)/14:30~16:30(日)
休診日
料金お問い合わせ下さい
住所〒231-0861 神奈川県横浜市中区元町1丁目32 2階
地図

メディカルパークダイレクトタワー横浜

メディカルパークダイレクトタワー横浜のおすすめポイント
  • 横浜きた西口直結 徒歩3分の好立地
  • 診断は女性医師が担当

メディカルパークダイレクトタワー横浜は女性医師が診察する女性のためのクリニックとの事です。婦人科・産科・不妊治療など、様々な疾患に対応可能のようです。

メディカルパークダイレクトタワー横浜の無料診断

こちらでは初診の方限定で30分の無料相談を行っているようです。
更年期や低用量ピル・アフターピルの相談をしたい方や妊活・不妊治療にご興味のある方、などなど、通院・転院を検討中の方も何でも相談できるようです。初診予約の前一度活用してみるのも良いかもしれません。

メディカルパークダイレクトタワー横浜の不妊検査

こちらでは男性は精液検査や感染症採血・女性は不妊基礎採血検査、ホルモン基礎採血検査、子宮鏡検査、子宮卵管造影検査など、それぞれ不妊検査を行い、タイミング法・人工授精などの治療内容が行われているようです。

メディカルパークダイレクトタワー横浜の口コミ

英日本にいる外国人として、ここは横浜で最高のクリニックだと言わざるを得ません。通訳も提供してくれます。時間ごとに料金を支払う必要があります。翻訳者が必要ない場合は、Google 翻訳を使用できます 😂。私はコミュニケーションに Google 翻訳を使用しています。医師たちは独自の翻訳装置も持っています。ここは、歯科、婦人科、皮膚科などのすべての科を見つけることができる場所です。ウェブサイトから予約したので、待ち時間はありませんでした。ご予約いただければ手続きも簡単です。スタッフさん、先生、皆さんとても親切です。ドラッグストアなどのコーナーも一緒に案内してくれます。お勧めしなければなりません。皮膚科と婦人科(どちらも女性)を予約しました。まだ薬を飲んでいるので効いているかどうかはわかりません。しかし、この場所はとても先進的で、清潔で、体系的です。

Google map口コミより引用

横浜フロントクリニックで素晴らしい経験をしました。棘を取り除く小さな手術を受け、赤みとかゆみも診てもらいました。スタッフの皆さんは大変親切で丁寧で、英語もとても上手だったので安心できました。医師もとても丁寧で、説明も詳しく、通訳までしてくれました。施術も迅速かつプロフェッショナルでした。このクリニックはとても清潔で、効率的で、患者にも優しいです。どなたにも、特に日本にいらっしゃって質の高い医療を求めている外国人の方には、ぜひお勧めします。本当にありがとうございました!

Google map口コミより引用

ゴールデンウイークもオープンしている為 (皮膚科・整形外科・小児科・脳神経外科・泌尿器科) 何かあった場合すぐに診てもらえる点が有難いと思いました。 私は皮膚科に受診しましたが、すぐに診てもらえて院内もとても清潔感があり医師、スタッフも優しく好印象でした。 診察券はモール内共通で1枚で受診可能みたいで、診察券が増えすぎなくてスタイリッシュに感じました。 風邪を引いても怪我をしても、これからここに通おうと思います。

Google map口コミより引用

メディカルパークダイレクトタワー横浜詳細情報

メディカルパークダイレクトタワー横浜
営業時間9:00~13:00/14:00~18:00(水以外)10:00~14:00/15:00~19:00(水)
休診日日・祝(不定期)
料金お問い合わせ下さい
住所〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町1丁目41 THE YOKOHAMA FRONT 301-F
地図

神奈川レディースクリニック

神奈川レディースクリニックのおすすめポイント
  • 東白楽駅と東神奈川駅から徒歩圏内の通いやすさ
  • 土日祝も診察可

神奈川レディースクリニックでは、2003年に開設し、これまで患者さんの個々のペースに合わせた無理のない医療と、ゆったりと相談にのれる親しみやすい産婦人科医を目指してきたそうです。開院から20年が経過し、医療技術の進歩・新しい機器の導入、また、2022年から不妊治療の保険診療導入なども行われたようです。長年の経験を活かし、患者様に寄り添う気持ちでさらに努力を続け、皆様のご期待に沿えるよう職員一同励まれるとの事です。

神奈川レディースクリニックの通いやすさを第一に考えた体制づくり

こちらのクリニックは基本の考え方として、不妊・不育の治療をされている患者様の身近な存在として、いつでも気軽に活用できるクリニックでありたいと考えられているそうです。不妊治療は患者さんの体調や気持ちにいかに寄り添うかが大切で、治療の様々なステップでひとり一人のベストタイミングを計っていくために、いつでも患者さんに対応できる診療体制を目指しているそうです。

神奈川レディースクリニックの患者さんに寄り添った治療

こちらのクリニックでは、基本的な検査の結果を踏まえ、ひとり一人に最適な治療方針を決めていくそうです。また、思ったような結果が出ない場合は、原因を追究し柔軟に対応し、次に何をすると効果的なのかを提案してくれるようです。また、不妊治療だけではなく、不育治療まで行う事も特徴となっています。きちんと育っていくのを確認してから患者さんを送り出す、出産に向けての歓びを確かなものにするというのがこちらの治療の考え方のようです。

神奈川レディースクリニックの口コミ

以前自宅そばのクリニックで不妊治療をしていたのですが、結果が出なかったので、こちらのクリニックに転院しました。 小林先生にお世話になったのですが、とても良い先生です。 不妊治療は終わりが見えなく辛い事も多いですが、小林先生がその都度色々な方法を提案して下さり、体外受精にて妊娠する事が出来ました。 先月、元気な男の子を無事出産しました。 ありがとうございました。

Google map口コミより引用

小林先生がとても腕の良い先生で安心感がとてもありました。スケジュールや予定は最初は分かりにくいと感じるかもしれませんが、メモを取って不明点は先生や看護師さんにしっかりと確認をを取れば安心ですし、より確実だと思います。 料金は保険診療(3割負担)をベースにどうしても自費でないといけない治療のみ自費(10割負担)で行う方針のクリニックなので安心して通えました。人工授精や体外受精は手術に該当するため民間の医療保険に入っていれば、一時金と給付金がもらえるため不妊治療を始める前に加入の検討がおすすめです。保険診療部分は確定申告の際に医療費控除もできます。 横浜市立病院の泌尿器科の先生が月に数回来てくれるので夫側の検査も保険適用で可能です(妻が受診している場合or紹介状がある場合のみ)。 最上階が待機スペースなので、ゆったりしたりPCを利用したりできます。同じビルにガストが入っているので待ち時間を過ごすにはありがたいです。 @リンクで予約を取れるため、待ち時間がすごく長くなることはないです。もちろんクリニックなので検査や前後の患者さんで遅くなることもあるので前後の予定はゆとりを入れ、診察や検査の15分〜30分前に来院することで比較的待機時間が短くて済みます。ご参考までに!

Google map口コミより引用

齋藤先生、櫻井先生にお世話になり人工・体外受精を経て9ヶ月ほどで妊娠となり無事卒業させていただきました。私には齋藤先生の診察が合っていました。きちんと説明してくださいます。スタッフの皆様にもいつも丁寧に対応いただき本当にお世話になりました、他からこちらに転院してきて良かったです。本当に、ありがとうございました。

Google map口コミより引用

神奈川レディースクリニック詳細情報

神奈川レディースクリニック
営業時間8:00~12:30(月~水・金)8:00~12:00(土日祝)/14:30~19:00(月火金)14:30~19:30(水)
木・第1,3,5日は予約診療
休診日
料金お問い合わせ下さい
住所〒221-0822 神奈川県横浜市神奈川区西神奈川1丁目11−5 ARTVISTA横浜ビル 4F, 5F, 6F
地図

Birth & Ladies’ Clinic Sola

Birth & Ladies’ Clinic Solaのおすすめポイント
  • 医師含め、スタッフは全員女性
  • 横浜市営地下鉄『北山田駅』から徒歩1分の好立地

Birth & Ladies’ Clinic Solaでは、みなさんの毎日をより健やかに・より楽しく過ごせるようにサポートしてくれるようです。授かり待ちの方も出産を控えている方も、赤ちゃんとの毎日を過ごされている方も、子どもの成長を見守られている方も、自分のからだや心に向き合っている方も、みなさんにとって来やすい、開かれたクリニックにしたいとの事です。

Birth & Ladies’ Clinic Solaの不妊治療

こちらでは不妊相談、不妊症/不育症の採血検査、タイミング指導、内服による排卵誘発を行っているようです。検査結果や状況に応じて不妊症・不育症の専門医療機関に紹介してもらえるそうです。

Birth & Ladies’ Clinic Solaの不妊相談

赤ちゃんが欲しいけれどなかなか授からない、不妊治療を受けた方が良いかなど、こちらのクリニックでは不妊について治療の前に相談する事もできるようです。検査しながら排卵のタイミングを合わせて妊娠率を上げるようにしていき、また、妊娠率が高くなるように排卵誘発剤、黄体ホルモンのサポート等を行っているそうです。

Birth & Ladies’ Clinic Solaの口コミ

英語を話せる医師がいます。 外国人として、コミュニケーションが取りやすく、医師からのサポートもしっかり受けられるので、この病院をお勧めします。健康保険証も使えます。予約はオンラインまたは「デジスマ診療」というアプリで行え、支払いにはクレジットカードが使えますし、現金での支払いも可能です。

Google map口コミより引用

気になることがあり初めて行きました。とても綺麗で清潔感があります。先生は気さくでやさしい方。色々質問したのですが1つ1つ丁寧に答えてくださいました。行ってよかった!

Google map口コミより引用

先生、看護師、スタッフみなさんとても優しくて暖かいクリニックです。ここのクリニックを選んで本当によかったです。

Google map口コミより引用

Birth & Ladies’ Clinic Sola詳細情報

Birth & Ladies’ Clinic Sola
営業時間9:00~13:00/14:30~17:00
休診日水/日・祝(不定期)
料金お問い合わせ下さい
住所〒224-0021 神奈川県横浜市都筑区北山田2丁目2−1 2・3F
地図

サンマタニティクリニック

サンマタニティクリニックのおすすめポイント
  • 安心と信頼の環境でサポート
  • 土曜午後の診療が可能

サンマタニティクリニックでは、産婦人科とは全ての女性の健康をサポートする診療科であると考えているようです。子宮がん検診だけでなく、ホルモンバランスの不安定な思春期の月経トラブルから、不妊、更年期障害、子宮筋腫、卵巣のう腫についても産婦人科学会専門医が診療を行っているそうです。

サンマタニティクリニックの不妊症検査治療

こちらのクリニックでは不妊一般検査(子宮卵管造影、精液調査等)を行っているそうです。
超音波検査による卵胞計測を行い、タイミング指導・排卵誘発が可能ですが、その他の専門的治療(体外受精等)は行っていないようですので、希望する場合は専門医療機関での受診が必要です。

サンマタニティクリニックは好アクセス・通いやすい

こちらのクリニックは、駐車場9台分完備、JR根岸線 洋光台駅 徒歩10分、近くの各バス停から1~2分と好アクセスの立地にあります。さらに2025年からは土曜午後の診療も可能となり、ますます通いやすい環境になったようです。

サンマタニティクリニックの口コミ

クリニック内は、綺麗で落ち着いた色合いに 統一されていて、ふかふかのソファーが 置いてありいい香りもして、 待ち時間も苦になりませんでした。 平日の午前中に伺いましたが、待ち時間は20分ほどでした。 受付の方の対応も優しくて良かったです。 診察の際、説明が苦手な私の話を聞き、 要点を的確にまとめてお話してくださり、 とても頭の回転が速い先生だと思いました。 「分からないことや、聞いておきたいことはありますか?」と優しく聞いてくださり、こちらもとても話しやすかったです。

Google map口コミより引用

7月にこちらで出産しました。 多くの病院が立ち会いNGの中、こちらでは立ち会いOKだったのがとても良かったです。 産後の入院生活は、至れり尽くせりでした。 ご飯がとっても美味しいのと、助産師さんが本当に本当にお優しくて。 産前の検診では長く待っても1時間未満なので、待ち時間は少ないです。 先生方はサバサバしており、スムーズに検診してくれます。 分からないことを質問したら、納得できるまでお話ししてくれました。 近くに住んでいたら、2人目もここで産みたいと思えるような産院でした。

Google map口コミより引用

サンマタニティクリニックで第二子を出産しました。 上の子の出産のときよりも、今回の出産はスピードが速く、少し慌てていましたが、助産師さんの冷静で的確な対応のおかげで、無事に出産することができました。 出産後は疲労困憊でしたが、授乳指導などで助産師さんがとても丁寧に教えてくださり、育児への不安もなくなりました。 出産は十人十色ですが、サンマタニティクリニックは一人ひとりに寄り添ってくれる素晴らしいクリニックだと思います。 本当にありがとうございました!

Google map口コミより引用

サンマタニティクリニック詳細情報

サンマタニティクリニック
営業時間9:00~12:00(月~土)/15:00~18:00(月~水・金)
14:00~17:00(土)
休診日日、祝
料金お問い合わせ下さい
住所〒235-0045 神奈川県横浜市磯子区洋光台6丁目1−10 シエールグラン洋光台南公園
地図

横浜エリアで不妊治療をするなら、鍼灸治療もおすすめ

「不妊治療を行なっているけど、なかなか成果が上がらない。」
「特に検査では問題ないのに、なかなか妊娠出来ない。」
「卵の質が悪い…。」
「クリニックでの不妊治療と合わせて、妊娠できる身体作りを始めたい」
そんな方におすすめしたいのが、ファンクショナルマッサージ治療室です。

当院に足を運んで下さる方の中には30代後半や40代の方でも、
鍼灸の力で、ゴールを迎えている方がたくさんおられます。

その理由は、鍼灸の得意とすることは血流改善であり、また妊娠する上で重要なのも血流改善だからです。
子宮や卵巣にホルモンや栄養を運ぶのは血液です。
その血液の流れが滞ってしまうと、子宮や卵巣にしっかりホルモンや栄養を運ぶことができず、卵の質の低下、子宮内の温度低下がおきます。
血流が良くなることで、お腹は柔らかくふかふかになり、妊娠しやすい状態へと変わっていきます。

また、当院では不妊鍼灸のコースの体験施術も行っています。
一度鍼灸を体験して頂き、じっくり考えた上で当院の施術を受けて頂きたいと思っていますので、ぜひお気軽にお問合せくださいませ。

不妊治療に関する疑問は、妊活お悩み相談会で解決!

オンライン相談会トップ画像

ファンクショナルマッサージ治療室は15年以上の実績を持つ不妊専門の鍼灸院です。

これまでに当院が培ってきた知識や経験を多くの方に知ってもらい、さらにはその情報を妊活に役立ててもらうためにオンライン形式での相談会を実施しています。

参加費は無料です。また、画像や音声のオンオフは自由に切り替えられます。そのため、自身の顔や声が誰かに知られる心配はありません。(質問する際はライブチャット機能が使えます)

予約方法はLINE友だち登録から予約フォームに進み、必要な情報を入力するだけです。興味がある方はぜひ予約してみてください。

ファンクショナルマッサージ治療室の基本情報・実績

ファンクショナルマッサージ治療室・年代別ご懐妊割合

ファンクショナルマッサージ治療室では、不妊の改善を目的とした鍼灸・骨盤矯正・食生活へのアドバイスなどをおこなっています。

当院に通われている方のご懐妊率は全年齢を通して約90%です。40代以上の方に限っても85%と高い数字を残しています。

「鍼灸や骨盤矯正で妊娠率が変わるのか?」といった疑問を持つ方もいますが、これまでの研究によりハリ治療で妊娠率が上がる可能性はあるということが分かっています。

鍼灸と妊娠率

今、妊活をしている方はもちろんのこと、これから妊活を始めようと考えている方の中には様々な疑問をお持ちの方がいらっしゃると思います。

ぜひ当院が実施する妊活お悩み相談会に参加してみてくださいね。

目次